produced by recruit
大人のためのプレミアカーライフ実現サイト 輸入車・外車のカーセンサーエッジ
EDGE.net > カタログ > フォルクスワーゲン > フォルクスワーゲン ゴルフのFMC一覧
ゴルフの常識を覆す圧倒的なスタビリティ先代R32の後継となるゴルフ最強のモデルがこの「R」。2Lへダウンサイジングしながら、パワー、燃費性能は向上している■山崎元裕の見解VWゴルフの日本仕様に、究... 続きを読む
さらなる進化を遂げたゴルフが発売開始
フォルクスワーゲンは、さらなる進化を遂げた新型コンパクトハッチバック「Golf 」を2025年1月より販売開始した。このモデルは、1974年のデビュー以来50年間の進化を経て、電動化、運転支援機能の強化、デジタル化を実現した。新インフォテインメントシステム“MIB4”を導入し、12.9インチの大型タッチディスプレイを搭 ... 続きを読む
![]() |
ハッチバック | ![]() |
FF 他 |
---|---|---|---|
![]() |
999~1984 | ![]() |
フロア7AT |
![]() |
110~333 | ![]() |
5名 |
ゴルフGTIといえばホットハッチの代名詞である。一世を風靡した初代モデルが登場したのは、1976年のこと。5000台の限定で、見た目からは想像できない豪快な走り(とはいえ1.6Lで110馬力だったけど)など、エッジな要素が詰まったモデルであった。しかし32年経った今、現行型に触れると、GTIのネーミングがイメージさせるプレミアム感やエッジ力、そしてホットさはかなり薄れてしまった印象がある。今、ゴルフでホットハッチと呼べるのはGTIよりもむしろR32のほう。250馬力を発する3.2LのV6エンジン、電子制御の4WD、18インチホイール、センター出しマフラーなどなど心くすぐるスペックの数々。GTIをラインナップにもちながら「史上最強のゴルフ」とメーカーが言ってしまうことからも、このクルマがいかにエッジな存在であるかがよくわかる。