produced by recruit
大人のためのプレミアカーライフ実現サイト 輸入車・外車のカーセンサーエッジ
EDGE.net > カタログ > ポルシェ > ポルシェ 911のFMC一覧
直噴、PDK、PTV…まさに新世代ターボの誕生(パート2)見た目以上にその中身は大変化。35年のポルシェターボの歴史においてエポックなモデルとなる■吉田 匠の見解他の911の大半と同様、ターボも9... 続きを読む
軽量スポーツカー、911カレラT販売開始
ポルシェは、新型「911カレラT」の予約受注を2024年10月より全国の正規販売店で開始した。このモデルは、6速マニュアルトランスミッションを搭載し、911カレラより最大42kg軽量である。特に俊敏なハンドリングを実現するため、リアアクスルステアリングを標準装備し、カレラT専用チューニングが施された。パワートレイ ... 続きを読む
![]() |
クーペ | ![]() |
RR 他 |
---|---|---|---|
![]() |
2981~3996 | ![]() |
フロア8AT 他 |
![]() |
385~650 | ![]() |
4名 他 |
このところ街を走るポルシェが急増中だ。特に都内では女性オーナーの姿がよく見られるようになってきた。
オトコの911を買ったつもりが、信号待ちの隣にオンナの911、これではカッコがつかない。
どうせ買うならちょっと踏ん張って、男らしさを表現できるグレードをチョイスしたい。
エッジなチョイスは996型の4S。
標準モデルよりも60mm大きく張り出したリアフェンダーはターボモデル同様の迫力。
かといってターボほどカタに力が入っていない雰囲気が魅力(リアフェンダーにインテークダクトがないためボディラインも美しい!!)。
ターボ譲りの強力なブレーキ、295サイズの極太タイヤは鍛えられた男らしさをアピールできる。
今から911を狙うなら、このモデルがイチオシだ。