 |
 |
1995年5月
クワトロシステム搭載の 最高級フルタイム4WDセダン |
 |
デビュー時は4.2クワトロのみのモノグレードで展開。ボディ形状は正統派4ドア
セダンで、そのボディに独自の4WDシステム(クワトロ)を搭載した。1997年に
は3.7LのV8DOHCエンジンを搭載したFFモデル、3.7を追加設定している。 |
 |
1999年8月
内外装からエンジンに至るまで 大がかりなリファインを実施 |
 |
1995年のデビューから4年目にして初の大幅改良を敢行。その狙いはスタイリングのリファインからエンジンの出力アップまで多岐にわたる。まずデザインでは、ヘッドライトのクリアレンズ化やフロントグリルの変更を実施。インテリアでは、ダッシュボードおよびトリムのツートーン化などがなされ、より高級感あふれる室内になっている。また心臓部であるエンジンにおいては、従来の4.2L
V8エンジンを5バルブDOHC化。さらに3ステージ可変インテークマニホールド、可変カムシャフト、電子スロットルバルブなどの採用により、最高出力は従来の10psアップの310psを発生させた。安全性の向上も図られヘッドエアバッグを追加。これにより8個のエアバッグを装備することとなった。 |
 |
2000年9月
標準装備の追加設定により よりラグジュアリィな仕様に |
 |
一部改良によりこれまでオプション装備であったキセノンヘッドランプを標準装備。さらに新たにコンフォートシートや自動防眩ドアミラー&ルームミラーが追加装備された。 |
 |
2001年10月
DVD方式とワイド画面採用の マルチメディアステーション |
 |
AVとナビを一体化したマルチメディアステーションが、従来のCD-ROM式からDVD方式にグレードアップ。モニターサイズも5.6インチから6.5インチになった。 |
 |